2010-06-15 (Tue)
御無沙汰しております
女将のまるこです。
山梨は梅雨入りを迎えました。
ここ最近の話題といえば・・・
そうです。
サッカーワールドカップの開幕ですね。
しかも昨夜は日本-カメルーン戦でした。
サムライブルーがピッチで大活躍をみせ、
1-0での勝利をおさめましたね。
今週末のオランダ戦も楽しみであります。
そして、
ここ山梨でサムライブルーといえば、
J2で現在とても素晴らしい成績をおさめている
ヴァンフォーレ甲府をわすれてはいけません。
選手の活躍もみていて楽しいのですが、
大企業が少ない山梨で、サッカーチームを
運営しているフロントスタッフの方たちもとても
魅力的です。
是非一度、小瀬で選手だけでなく
ヴァンフォーレ甲府の熱い仲間たちを
ご覧になっていただきたいものです。
個人的には今年加入された
ハーフナマイク選手のブログを
読むのが楽しみのひとつであります。
さて、話は変わりますが、
今日は素敵な写真をご紹介します。
5月末にSL(デゴイチ/D-51)に乗車された
お客様ご家族が、穴山温泉に宿泊されました。
その時に池に咲いている
蓮の花を撮影してくださり、
送ってくださいました。
撮影する方の技術と
センスと想いが伝わる
とても素晴らしい写真だと思います。

季節の花たちが
皆様のお越しをお待ちしております。 この記事をツイッターで
女将のまるこです。
山梨は梅雨入りを迎えました。
ここ最近の話題といえば・・・
そうです。
サッカーワールドカップの開幕ですね。
しかも昨夜は日本-カメルーン戦でした。
サムライブルーがピッチで大活躍をみせ、
1-0での勝利をおさめましたね。
今週末のオランダ戦も楽しみであります。
そして、
ここ山梨でサムライブルーといえば、
J2で現在とても素晴らしい成績をおさめている
ヴァンフォーレ甲府をわすれてはいけません。
選手の活躍もみていて楽しいのですが、
大企業が少ない山梨で、サッカーチームを
運営しているフロントスタッフの方たちもとても
魅力的です。
是非一度、小瀬で選手だけでなく
ヴァンフォーレ甲府の熱い仲間たちを
ご覧になっていただきたいものです。
個人的には今年加入された
ハーフナマイク選手のブログを
読むのが楽しみのひとつであります。
さて、話は変わりますが、
今日は素敵な写真をご紹介します。
5月末にSL(デゴイチ/D-51)に乗車された
お客様ご家族が、穴山温泉に宿泊されました。
その時に池に咲いている
蓮の花を撮影してくださり、
送ってくださいました。
撮影する方の技術と
センスと想いが伝わる
とても素晴らしい写真だと思います。

季節の花たちが
皆様のお越しをお待ちしております。 この記事をツイッターで
カテゴリ:ヴァンフォーレ甲府
Comments
コメント投稿
Trackback
| Top Page |